10月30日(水) 217日目
朝風呂です、姉戸川温泉へ。アルカリ性単純温泉、完全掛け流し、300円、靴箱・脱衣カゴ、アメニティ備付け無し、ドライヤー有料、食事処なし、休憩所あり、Wi-Fiなし。微黄緑透明の超ヌルスベ湯、ほとんど無味無臭。初入湯時の源泉ドバドバインパクトが強すぎて、ここは近所に来れば絶対リピートなのです。夏向きのぬる湯で外が寒いからどうかなと思いましたが、どうしてどうして小一時間も浸かってたら割と身体がポカポカです。カランからもスベスベ湯がジャバジャバで嫁さん「化粧のり最高!終日浸かってられるw」と大絶賛、また来よう。三沢市を通っておいらせ町の阿光坊古墳群へ。まあ古墳はあまり面白くはないのですが、ここのはポコポコと円丘があって他の古墳群よりは見た目がいいかも。
道の駅・ろくのへへ。旧苫米地家住宅が移築されています。道の駅・とわだで蕎麦の昼食後、十和田市現代美術館へ。うーん、ちょっとねぇ、期待値には届かず。屋外のパブリックアートで充分かも。館内にはインパクトのある作品もあるのですがね。なんとなく独りよがりなのも多くて、まあ個人的には1,000円までと言ったところ。やっぱ美術館は向いてないな。
もう夕方になります。七戸城址に寄って、イオン七戸十和田でお惣菜夕食です。お風呂は東八甲田温泉、アルカリ性単純温泉、完全掛け流し(加水もあり)、400円、靴箱・脱衣カゴ(貴重品ロッカーあり)、アメニティ備付け無し、ドライヤーあり、食事処なし、休憩所あり、Wi-Fiあり。微黄色透明のややツル湯、僅かに甘みと甘い匂い。いや熱いのなんの源泉は3分浸かれない、たぶん46℃以上。向こう脛がピリピリします。でも隣りの水風呂と交互に入ると何度も浸かれるのですw。ザバザバ掛け流しの湯が流れていきます。そして受付のおばちゃんがフレンドリーで良い。
道の駅・しちのへでお休みです。車中泊組多し、てか駐車場が広くて見回りきれん。昨夜ほど寒くはないのでカイロ無しで大丈夫です。