月曜日は動きにくい

11月25日(月)  243日目

 

 木戸ダムに行きます。ダムの下流は木戸川渓谷、ちょっと散歩します。さてとりあえず海沿いを南下して、ひろの未来館てとこに行ってみましょう。あぁ、月曜休館だった。道の駅•よつくら港に寄って周辺案内を見てると、トマト好き嫁さんがトマト専門ワンダーファームへ行きたいと。あぁ、ググると月曜定休だった。いわき震災伝承みらい館も月曜休館です。でもすぐそばに登れる灯台の塩屋埼灯台があるぞ、寄っていこう。あぁ、工事中で参観休止でした。もう今日はちんたらしましょう。いわきマリンタワーを見て(昇らないよ)、昼食を採ろうといわき•ら•ら•ミュウへ。でも観光地価格だったので、お隣りのイオンモールいわき小名浜で昼食です。モールをぶらぶらして、さてどうするか。天気予報と相談すると内陸部はまだ寒そう。今日も海沿い泊ですね。いわき市考古資料館が月曜開館中なので立ち寄って、お風呂はいわき湯本温泉さはこの湯、含硫黄-ナトリウム-塩化物•硫酸塩泉、加水・掛け流し・塩素消毒なし、300円、靴ロッカー・脱衣ロッカー、アメニティ備付け無し、ドライヤーあり、食事処なし、休憩場所あり、Wi-Fiなし。微緑色透明のツル湯、硫化水素臭弱塩玉子味。湯はそこそこ良いのですが、いや混んでるなぁ。脱衣所も浴槽もちと狭いぞよ。今日の男風呂は岩風呂なのですが、装飾は要らないのでもう少し使い勝手をよくしてくれれば。湯で勝負できるところは風情よりも機能です。

楢葉町でお目覚めです

木戸ダムへ

堤頂長350m

ダム湖は木戸川湖

下流側の景色

堤体の上流側

ダムの下流には木戸川渓谷があります。大滝神社から散策です。

徒歩5分ほど下ると拝殿

一間社流造りの本殿

じいスギばあスギの説明

並んでます

樹勢もあります

木戸川渓谷はこんな感じ

雄滝雌滝は雄滝だけが流れてます

水鏡の布滝

いわき市に来ました

道の駅•よつくら港へ

いわき市のキャラはフラおじさん

裏手の海岸ではサーフィンしてる

塩屋埼灯台が見えてきた

登れる灯台16基のひとつです、塔高24m

あぁ登れない

映画の原案が当時の塩屋埼灯台長夫人です

いわきマリンタワーは塔高60m

いわき•ら•ら•ミュウへ

潜水艦みたいなのはアクアマリンふくしま、水族館てどこも入館料高いね

結局昼食はイオンモール

いわき市考古資料館へ

埴輪男子胡座像と埴輪女子像がお出迎え(レプリカです)

割と小ぢんまりです

 

土器がズラリ

今回の旅で何点見たことやら

ここの石鏃の並べ方はこうです

土偶さんたち

お風呂は、さはこの湯

 道の駅•よつくら港まで戻ってお休みです。車中泊組2台、道の駅情報館はWi-Fi繋がるのですが寒いのです。アマプラビデオを落として、暖かいクルマで鑑賞です。