また次回物件が増える

9月23日(月)  180日目

 

 旭岳に向かっていきます。もちろん旭岳には登りません。我々の登山基準は、1000m以下もしくは往復3時間以内です(要はハイキング気分ってことです)。今日は麓の羽衣の滝を観にいきます。その前に忠別ダムに寄りましょう。堤頂長885mのデカい複合ダムです、朝からよく歩きますぜ。そしてダム湖が綺麗です。旭岳は雲に隠れてますが。左岸展望台に望遠鏡が設置してあって、ピーカンなら登山客が登る姿が見えそうです。さて羽衣の滝ですが、これが未だ訪問してない滝なのです。ワクワクとクルマを走らせると、非情な立て看板を見つけてしまいました。また次回です。天を貫く岩を見てUターンします。大雪旭岳源水に寄って水を汲んで、明朝のコーヒーと紅茶の原資にしましょう。

美瑛町でお目覚め。でも丘は素通りです。

忠別ダムへ、巨大な複合ダムです。

こっちが重力式コンクリートダム

こっちがロックフィルダムです

堤頂長885m、奥が見えんぞ。

天端の真ん中あたりで、やっとダム管理所が近づいてきた。

下流側の景色

ダム湖は忠別湖、とてもキレイです。

湖の色も場所で異なります

む、これはなんだ。

通行止めです。廃墟となった天人閣の解体撤去が始まったみたい。

残念、と天を仰ぐとこんな岩。

今日のところは、

この柱状節理に、

満足して戻りましょうか。

大雪旭岳源水に寄ると人だらけです

とりあえずは汲んでおいて、

湧水が流れてくる先の遊歩道へ。

綺麗な湧水です

ここ水が流れてます、透明で分かんないけど。

説明板が立ってた

この辺はトンボが乱舞

これまでの注意標識で一番リアルな熊

 道の駅・ひがしかわ道草館へ。お隣りの“せんとぴゅあ”という複合交流施設には、図書館やらギャラリーやらラウンジやらカフェやらホールやら家具コレクションやらがあって、こういう施設が町に1棟は欲しいと思わせます。これは良い道草でした。

東川町に来ました

道の駅の100円ガチャガチャで、缶バッチと300円ソフトクリームをゲット!

隣りには複合交流施設せんとぴゅあ、芝生が広い。

このモニュメントは隈研さんの作品

オシャレな図書館に、

家具デザインの展示、

ギャラリーとかも、

複数あって、

小学校校舎リノベもいい感じ。

いい雰囲気の町ですね

 旭川市内に入ると信号ばっかです、街だな。でも周りを山が囲んでるので街っぽさがない。上川神社と道の駅あさひかわに寄った後、旭川下水処理センターにマンホールカードを貰いに行きます。さて今日は月曜、お洗濯の日でした。旭川市の外れにドンキや無印やスーパーが集まった複合施設があるので、そこのコインランドリーを利用します。ランドリーを終えるともう17時です。

旭川市上川神社

阿形の狛犬さんは、

「横から見ると砂かけ婆ぁ」と嫁さんが言う

吽形はこちら

拝殿、他のとこより大きいぞ

フクロウが居たと思ったら、

急に顔を覗かせるヤツが居てピントがズレた

実を咥えてるぞ

スルスルと木登りが上手い

旨そうに食ってます

道の駅あさひかわも既にハロウィン

マンホールカード貰いに旭川下水処理センターのバナナ館へ

バナナ館なのでバナナでも撮っておこう

たぶんもう来ないと思うぞ

 お、当麻町の郷土資料館って19時まで開いてんだ。じゃあ今からいきましょう、近所にお風呂もあるし。“当麻町郷土資料館ここから”は旧役場庁舎のリフォームでなかなかレトロ、屯田兵屋が再現されています。夕食とお風呂は当麻ヘルシーシャトー、JAF割630円、温浴施設です。靴ロッカー・脱衣ロッカー、ボディソープ・リンスインシャンプー備付け、ドライヤーあり、休憩所あり、Wi-Fiあり。シャトーですよシャトー、そんな雰囲気でもないけどw。

当麻町郷土資料館へ、もうすっかり夜だ。

屯田兵屋が再現されてて、

内部はこんな感じ

奥の写真は永山武四郎さん。松浦武四郎さんじゃないよ。

お風呂は当麻ヘルシーシャトーで

 道の駅・とうまでお休みします。なんだ、標高低いのに寒いぞ、8℃。車中泊組12台。向かいのローソンのホットドリンクで身体を温めて寝ます。