岩手県に突入、しばらくは雨でしょう

6月2日(日)  146日目

 

 ポツポツと細かい雨粒です。コインランドリーを探すと、最も近いところで20km離れた一関にあります。イオンに併設なのでここにしましょう。一関に到着するまでに、荒砥沢ダム、駒形根神社、栗駒ダムとお立ち寄りです。細倉マインパークにも寄ろうかと思ったのですが(観光坑道で500円はお安い)、開園直後なのに入園渋滞しているのです。待つのは嫌いなのでスルーしましたが、この人気は何かあるに違いないw、次回の楽しみにとっておきましょう。

花山村の道の駅でお目覚め

荒砥沢ダムへ

ロックフィルダムですが、ビューポイントに乏しい

取水塔とダム湖

勅宣日宮駒形根神社へ

滑る参道を登ると、

長床(中門)の向こうに広場と拝殿

広場の狛犬さんは、

 

じゃれついてきますw

左右に境内社があって左側は秋葉社

右側が招魂社

招魂社の狛犬さん

やっぱりじゃれついてきそう

拝殿

本殿は一間社流造りです

広場には土俵も。奉納相撲があるのでしょう。

次の参拝者を待ち構える狛犬さん達

栗駒ダムへ

少し雨が強くなってきて、

早々に退却です

 岩手県に入ってイオン一関へ。日曜だからなのか次々と出入りがあり、そばの交差点はクルマが入り乱れてます。コインランドリーと朝兼昼食、立ち読みや買い物と、雨の中に出ていきたくないのでイオンに3時間ほど滞在。ハコモノに行こうかってことで、道の駅・厳美渓へ。お隣りに一関市博物館があります。小さいながらも一関市の歴史、舞草刀、蘭学、辞書編集、和算と、一関に因んだテーマ展示でなかなか興味深く観覧しました。もうついでだってことで雨の中を厳美渓散歩します。うん、夕方ってこともあるけど我々の他には観光客1組だけ。お風呂は、悠久の湯・平泉温泉へ。ナトリウム-塩化物泉、加温、循環、塩素消毒あり、500円(イオンカードで400円)、靴ロッカー・脱衣棚(貴重品ロッカーあり)、ボディソープ・リンスインシャンプー備付け、ドライヤーあり、食事処なし、休憩室あり、Wi-Fiあり。広い内湯のみで無色透明の湯、ややツルで薄塩味、塩素臭は感じず軽い浴感です。普段使いの湯って感じ。

一関市博物館へ

一関の通史を展示

我々の着目は、やはり原始の一関

なかなかに良い注口土器です、羽根橋遺跡の出土品

縄文土偶

弥生時代土偶もあった

にっこり仏像さん

舞草刀テーマ展示

刀を打つのも大変です

蘭学テーマの中心は大槻玄沢

あえてグロな展示を、

載せてみましたw

こっちは和算のテーマ展示

辞書編集テーマ展示を撮ってないわ、これで代用

厳美渓に向かう途中にはサハラガラスパーク、ガフハクになってるけどw

昭和感満載です

中には入らなかったけど

雨の厳美渓

まあこれはこれで、

しっとりとして良いのでは

甌穴も見えます

寒いですね、戻りましょう

お風呂への途中に達谷窟毘沙門堂、好物の懸造りです

既に閉門してたので外からパチリ

世界遺産の構成資産ではないのですが、拡張候補です

お風呂は、悠久の湯 平泉温泉へ

 道の駅・平泉でお休みです。雨がますます強く降ります。車中泊組の数は不明(雨の中で誰が数えるかっての)。