Walking in the rainからの、私バカよね

1117()  20日目

 

 昨夜は風が強くてクルマがよく揺れました。さて、天気予報では昼までは持つでしょう、石見銀山にでも行ってみるか。、、、持ちませんでした。雨が降ったり止んだり、晴れ間が見えたり霰が降ったり。大森代官所前にクルマを停めて(枠数の少ない駐車場ですが、8時過ぎだったら余裕です)、龍源寺間歩まで歩きます。3km?そんなに距離あったっけ?まあいいや、行ってみよう。まずは城上神社にお参りして、龍の天井絵を拝見します。すると、いきなりの雨。オレなんか悪いことした?

 大森重伝建地区を抜けて、龍源寺間歩までの遊歩道へ。雨は降ったり止んだり。大久保長安さんのお墓や清水谷製錬所跡に寄り道しながら龍源寺間歩に到着しました。が、以前に入ったし今日は入りません。ほぼ直線で3km歩いたので、帰りは、えーと3kmですね。最近簡単な計算ができなくなってきた。クルマに戻るとお昼です。

城上神社

ここの一角は色づいてる

拝殿には龍の天井絵

なんでいきなり降ってくるの?

さて、大森の重伝建保存地区を歩きます

 

誰もいませんね

ホントに誰もいない

ようやく遭ったのは登校する子どもたち

軒下には干し柿

石見銀山と言えば大久保長安さん

この上がお墓です

清水谷製錬所の説明板

鉄を扱うところはカッコいいな

僅か1年半で閉鎖ですが

また霰が降ってきたよ

ようやく龍源寺間歩へ

間歩は沢山あります

龍源寺間歩の出口(立入禁止って書いてるから、こっちからは入らないよ)

佐毘売山神社の石段は修理中

迂回して登ると「おう、よお来たな」の狛犬さん

説明板

手水舎はカメさん

拝殿

下河原吹屋跡あたりがよく色づいてたかな

こんな感じ

これだけ大きなてるてる坊主でも雨は止まない

町並みを高台から

でっかいイチョウも見えた

 どうしようか。海沿いに行ってみたいとこがあるんだけど。とりあえず安定のイオンタウンへ。昼飯食って、ちょっとお買い物。で、イオンタウンの駐車場でも風でクルマが揺れます。こりゃ海はダメだな。山側の鬼岩ってとこに行ってみることに。夕方なので入館しないけど仁摩サンドミュージアムにも寄った。

鬼岩の説明板

岩の風化です

岩穴にはお地蔵さん。ミニミニ獅子木鼻がいいね。

いろいろと願いごとが書かれているところを見ると、いい鬼なんだな。

見応えはあったよ

降りる途中に龍岩があった

これも凹みは風化

全体像はこんなの

仁摩サンドミュージアムのピラミッドパワーw

このマンホールは、ミュージアムが出来た後のものだな



 入浴は、この辺では未湯だった湯迫温泉旅館にします。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。ペットとお泊まりできる宿みたいで、犬猫がお出迎えです。源泉は27℃くらいですが鉱泉に近い?鉱泉独特のツルツル感でした。

湯迫温泉

猫がお出迎え

また貸し切った



 さて、すぐそこには昨夜泊まったごいせ仁摩があるのですが、強風を避けて、かつ雪が降らなさそうな場所を探します。道の駅・インフォメーションセンターかわもとへ。山間にあって標高30mなので、おそらく谷間の町。沿岸部の強風は避けられるし、この標高だと雪も大丈夫でしょう。到着後に、えごまが有名なので、えごま鴨だしらーめんをいただきました。谷間の町にしては既に気温が6℃です。天気予報では明日の昼頃まで降雪⁉︎ …そっか、ここに来るまでに峠を越えてきたんだ。てことは峠が積雪なら戻られへんやん💦急遽、海側へ降ります。国道9号沿いなら、積雪しても除雪早いでしょう。ここまで通ってきた峠を避けて、国道261経由で道の駅・サンピコごうつへ。ところが、沿岸部は雷でフラッシュライト(綺麗なんだけど)。まあクルマの中は雷には比較的安全だし、雪よりは雨と風を選びましたとさ。往復50km走ってラーメン食いに行っただけかよ!