パンツ破れた

1120()  23日目

 

 朝起きて考える。少し走れば県境で広島県だな。いや、島根西部はほぼ暴風雨の日々だったので、晴れた環境で名誉挽回したいに違いない、も少し島根に居るか。と言うことで、一旦日本海側に降ります。道の駅・ゆうひパーク三隅に寄りました。しまねっこだらけでした。海のそばを20分後に列車が走るので写真でも撮ろうと待ってたんですが、あっという間に通り過ぎた。鉄道写真て難しいね。隣りに(たぶん)撮り鉄のおじさんが、三脚と手持ちの2台構えで撮ってました。クルマは旭川ナンバーだったよ。

ゆうひパーク三隅でしまねっこがお出迎え

おおっぴらに置いておいて「触れるな」ってのもどうか

どこでもドアは、なんか置き場所が違う気がする

ここを列車が走るのだね

お、来たよ

広大な海をバックにするつもりだったのに

撮り鉄って技術が要るんだな、、、

 益田市街に近づくと10km手前辺りから、やたらとグラントワという案内表示が出てくるのです。グラントワとは?行ってみるべ。美術館でした。建物が全面石州瓦で覆われていて、なかなかオシャレ。建物を見ただけで美術館には入らんかったが。クルマ流してるとカワイイ橋を見つけました。1車線ギリギリの橋なので、橋のこっち側と向こう側でお互いににらめっこしながら譲り合って通ります。結構ガンガンガンと音を立てる橋です。道すがら高津柿本神社に。万葉集で有名な人麻呂さんの本拠地みたい。社殿配置が参道から直角折れです。広田神社のような配置ですな。そして益田市はガソリンが比較的安い。島根西部は大体178/だったのですが、益田市167/です。うん、もう名誉挽回です。

グラントワでまたまたオロチ登場

グラントワの中庭。石州瓦だらけ。

建物の中もオシャレ

この作品名もオロチ

瓦ばっかです

甍の波と

瓦の波

たしか飯田橋って名前だったような

譲り合い橋なのです

高津柿本神社

鳥居をくぐると

楼門です

狛犬さんが見おろしてきます

説明板

拝殿

本殿の向拝は唐破風

神殿配置はこんな感じ

楼門から町を見おろす

 

 ゆめタウン(まただ)益田へ。実は昨夜気がついたのですが、Tシャツの数に比してパンツの数が少ないのです。元々持ってくる数を間違えたのか、どっかで落としたのか?でパンツを買いに来たのですよ。あと、ゆめタウンの近くには必ずやコインランドリーがあるだろうとの判断。目の前にありました。それにしてもコインランドリーって、洗濯乾燥機を利用するよりも洗濯機と乾燥機を別々に利用するほうが安価なのは何故?普通はセット価格のほうが安いと思うのだが。ランドリーを終えたらパンツ1枚のお尻が破けてたぞ。しまった、パンツ2枚組じゃなくて3枚組を買っとけばよかった、、、。

 

 近くに衣毘須(えびす)神社があった。うーむ、この字は初めて見るぞ。まあ行けば由来が分かるだろう。、、、分からんかった。でも事代主なので、西宮の蛭子とは別系統ですね。ここも満ち潮だと参拝しにくいぞ。あら、国道を挟んだ向こう側にまた柿本神社があるよ。こっちは戸田柿本神社。人麻呂さんの生誕地みたいです。高津柿本神社は終焉地でしたね。神社に行く途中でアナグマに通せんぼされました。

衣毘須神社は駐車場から波打ち際を300m歩きます

おお、あれだな

説明板

左右から波に足止めされます

波を乗り越えて参拝

当然帰りも波のタイミングを計ります

左の波を撮ってたら、右の波にズボンを濡らされちゃった

こいつ、道の真ん中から動かないの

戸田柿本神社へ。なんか写真の左右にオーブが

手水舎はプッシュ式

小ぢんまりしてます

説明板

ヒャッハーな阿形狛犬さん

吽形狛犬さんは撮り方がわるいのかちょっと怖い

2匹とも尾っぽはモミジ形です

周りは長閑な田畑

 

 さて、これ以上西へ進むと山口県に入ります。今日は島根と決めたので山側へ。道の駅・シルクウェイにちはらに寄ってお姉さんに訊くと、温泉は遠いが近くにでっかい樟があるらしい。道の駅内には何処にも樟の案内が無いのだが?これは何か秘密の匂いが、、、ありませんでした。道の駅を出るとすぐに「島根で一番大きな木」の看板が。樟は人里の中にドンと直立していました。地元の方は、「下関に30年暮らしてからここに戻ってきたけど、川棚の樟より綺麗な木ですよ」「火野正平の自転車旅も来たしダーツの旅も来たんだけど、全然有名になんないの」って笑ってたけど、地域に自慢のものがあるのは良いことですね。

説明板。樹齢が50年単位だ

幹は太いぞ

そして枝ぶりが元気なのです

シルエットがカッコいいよ

隣りでは羊さんがメンチ切ってきた。山羊もいたけど小屋に引っ込んじゃった。

 

 津和野に出ます。道の駅・津和野温泉なごみの里で、夕食と風呂を済まそうとしたのですが、食事処が時短営業で終わってた。うーん津和野の夜は何も無いぞ、コンビニも早じまいだし。開いてたスーパーマーケットのキヌヤで、津和野ソウルフード()かしわめし弁当を半額でゲット、ついでに明朝のパンも2割引で。なごみの里はラドン含有冷鉱泉、やや塩素臭も(塩素嫌いなのはクロラミンでRed eyeになるからなのです、特に人が多く入っていると)。そのまま道の駅でお休みです。