天気がいいので、クルマを流してても無問題

3月8日(金)  76日目

 

 おはこんばんちは、ナイス天気です、さてどうしよう。県民でもないのに三重県民の森に行ってみます。ちょっと散歩したけど、なんか整然としすぎてイマイチでした。犬とか連れてきたら面白いんだろうな。すぐそこに尾高観音てのがあるので寄った。そして田光(たびか)という地域を通りました。聞いたことあるぞ、なんだっけ。ファミマに停めてチェック、お酒だったw。蔵元の早川酒造さんがすぐそこでした。寄ったけど、お酒は切れてて酒粕だけでした、残念。少し北へ行くと宮川調整池、うーん、昨日の調整池もそうだけどビューポイントがない。このまま北上すると滋賀県だぞ。軌道修正して東へ。金井神社を見つけて行ってみたのですが、エンタメ系神社だった。でも割と人が来てた。神さまも集客しないと社殿の維持もできんからな。東員町の中部公園を通ったのでリサーチ(何の?)、24時間駐車場でトイレもある、いけるな(何が?)。

菰野でお目覚めです

道の駅には何故か達磨さんが

三重県民の森に来ました

ちょっと歩いてみたけど

とても人工的な感じ

尾高観音へ

木立の参道を抜けて

観音堂、格子にビニール貼ってて千手観音さんはほぼ見えず

こんな小川でも溢れることがあるようです

横には牧場があった

この辺は高原なのね

早川酒造さんはお酒切れ、またどっかで買おう

長閑な田園、遠くには御在所岳

宮川調整池(アースダム)のビューポイントはここくらい

金井神社へ、祭神はアマテラスさんとトヨウケさん(内宮と外宮です)

エンタメ系だ

こんなんしたら手水舎が使われへんやん

なんかちょっとゴチャゴチャしてるし

拝殿

本殿は当然ですが神明造り、縦並びは珍しいな

遥拝所もあった

隣りにはお稲荷さん

青い風車(人生楽しく過ごせますように、って書いてる)が回らない

他のは回るのに、やっぱり回らないw

中部公園へ

児童公園にしては高さのある滑り台だ

 今日はお風呂を決め打ちしたので、逆算して時間を過ごします。桑名にでも寄りますかね。その前に朝日町歴史博物館に立ち寄ったのですが、これで博物館を名乗るかって感じ。10分で退館です。撮影禁止だしね。桑名の九華公園周辺を散歩して、長島温泉・松ヶ島共同浴場へ。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、掛け流し、加水、150円、靴置場、脱衣箱、アメニティなし、ドライヤーなし。久しぶりに来たら入浴料40円アップだ、それでも格安。脱衣箱に鍵なんて無いよ、シャワーなんて無いよ、5人も入ればギュウギュウな浴槽、でもこの湯があればOKです。(今日はちょっとぬるかったが)、薄い黄色のツルツル感と微妙な油臭、一番風呂を目指しましたが既に地元の方が5名。日祝休みで17-20時の営業です。長居できないしハードルは高いですが是非。温まった後はイオンモール桑名で夕食、牛しぐれ煮丼です、昨日は松阪牛だったが今日は何牛か不明、でも柿安の直営店なんでダメな肉ではないでしょ。イオンモールで久々にブックオフに入ったのですが、もうCD売り場なんて縮小されて投げ売り状態でした。他店舗もそうなのかな?

朝日町歴史博物館がここ。図書館が併設、いや図書館が主で博物館が従だな。

JERAの川越火力発電所が見える

ミニミニ博物館でした

その手はくわなの焼き蛤に来ました

長良川河口堰が間近です

六華苑、入場せずに周りを散歩(こないだ入場したしね)

六華苑は和洋折衷で見応えある建築物ですよ、庭園もいい感じ

こうして見ると敷地が広いな

別デザインの蓋だ

ぶらぶらと九華公園に向かいます

また別の蓋

九華公園(桑名城跡)には本田忠勝さん、蜻蛉切が長くてフレームに入らん

本丸跡は広場に

鎮国守国神社の奥に入っていくと

天守台跡の碑があります

復元された蟠龍櫓は、国交省の水門管理所

東海道は七里の渡し跡

七里の渡しの蓋

入浴は松ヶ島共同浴場

夕食はイオンモール桑名で

 ちょっと走って道の駅・立田ふれあいの里で、今日にバイちゃ。あ、しまった、今日はランドリーしようとしてたんだ、明日どっか探そう。しかし風がキツイぞ。