名古屋をスルーします

3月16日(土)  84日目

 

 もう4日間もいい天気だ、しっぺ返しは何時くるんだろ。またもや100円で高速道を下りて、大野城址、大草城址に寄ります。大野城は佐治氏の城、信長公の姪っ子お江さんの最初の嫁ぎ先(たぶん政略結婚)です。佐治一成さんの追放後は織田長益さんが入りますが、立地がイマイチだな〜ということで少し北に大草城を築城しようとします。築城途中で起きたのが本能寺の変、結局大草城は未完成です。両城とも現在は模擬天守が立ってます。ちたの竹林に寄ってから聚楽園公園に行きます。大仏さんが居るって話なのですが、予想外にデカい。さて桶狭間の戦い巡りを再開です。まずは大高城へ。いやぁ駐車場無いです、クルマ幅いっぱいいっぱいの道をグルグル周って、少し離れたスーパーに停めて(ジュース買った)、大高城へ。うーん、もう少し整備してほしいな。桶狭間の戦いでの松平元康(=徳川家康公)兵糧入れの舞台ですが大河ドラマを観てここに来た人はがっかりするよ、きっと。その後は丸根砦へ行こうと大高緑地の駐車場に行くも溢れてる、そっか土曜だから家族連れが遊びに来るんだ。寄るの諦めた。鷲津砦も諦めて桶狭間の戦い巡りは中途半端に終わりました。名古屋に向かって熱田神宮に寄ろうとすると、ここも駐車場が混雑。こりゃ土日の名古屋市はやめといたほうがいいな、ということで名古屋市はスルー。国道41号で名古屋市を20km抜けるのに1時間も掛かった。

大野城

 

模擬天守は展望台

なかなか眺めはいい

顔ハメは佐治一成と江、離縁したけどね

横には佐治一族を祀る佐治神社

続いて大草城に来ました

木が茂ってるけど土塁は残ってる

これも当時の堀なんでしょう

模擬天守は本丸にポツリ

隣りには摩尼山地蔵寺

地蔵堂の横には

文字どおり、お地蔵さんだらけ

ちた竹林に寄りました

1分も歩けば通り過ぎるよ

人が居ないので

京都よりはいいんじゃないか

聚楽園公園へ、天気が良いので家族連れ多し

モクレンも咲き始めてるとこに

いきなりドーンと現れた

結構でかいけどスケール分かんないな

アップにしても分かりにくいし

鳩との対比でどうでしょうか

大仏が本物だったら螺髪に足が絡まるぞ

説明板があったわ

名古屋市に入った

大高城へ

土塁かな、堀跡って可能性もある

本丸では保育園児が運動会みたいなのやってた

これは土塁だけど木が生え過ぎて

ちょっと残念な城跡でした

 小牧市に入って、間々観音小牧山城と歩くと夕方です。小牧山は階段付け替え工事中で歩行通路が限られ、山を突っ切るつもりが麓を一周してしまった。風呂に行く前に、土曜でも開いてたので勲碧酒造さんへ。1本買ったら、お土産にと酒粕も頂いた。風呂は、ぎなん温泉、アルカリ性鉱泉、加温、循環、塩素消毒あり、土日祝850円、靴ロッカー、脱衣ロッカー、ボディソープ・シャンプー・コンディショナー備付け、ドライヤーあり、食事処あり,休憩室あり、Wi-Fiあり。ちょっと塩素強すぎてしんどい。でWi-Fiが遅すぎて使い物にならん、チャネル設定を間違えてんじゃないか。諦めて、ガストで飯食いながら日記書き。

間々観音

こういうご利益です

こういうご利益ですよ

こういうご利益ですね

ご利益ありますように

見つけたぜ、顔ハメ

小牧山へ、まだまだ梅が

満開の様子

空堀はキレイに残ってます

石垣もね

割と大きな石で積み上げられてます

上に乗ってるお城みたいなのは歴史館

小牧市を見下ろす

麓の土塁です

小牧ネコ

勲碧酒造さんへ

商品ラインナップ

今日は純吟1本

ぎなん温泉、イマイチ

 道の駅・柳津でお休みです。すぐ横を県道1号が走ってるので、結構うるさい。今日は移動に時間が掛かったり、駐車場を探したりで車内時間が長かったぞ。