今さらながら125社って結構きつい

3月4日(月)  72日目

 

 今日も良い天気っぽいです。昨日に素通りしたマコンデ美術館、行くことにします。タンザニアのマコンデ族の彫刻を展示しています。あまり美術館は行かないけど、ここは気になってたので。いやぁ館長さんとの話も含めて1時間半も居てましたよ。もっとプリミティブな彫刻かと思ってたら、なんのなんの、結構アブストラクトな彫刻も並んでて右からとか左からとか眺めてました。まあでも、シェタニ(一言で言うと人や動物じゃない生き物)とかの概念を具象化してる彫刻のほうが面白かったですよ。ティンガティンガも展示してたけど絵画は撮影不可でした。

マコンデ美術館へ

入口で黒檀彫刻がお出迎え

お、いっぱいあるぞ

いきなりの精霊マスク群

いっぱい撮ったんで、どんどん載せます

いかりや長介

なんか「寄生獣」を思い出してきた

細い人たち

タンザニアにもキリスト教徒は多いらしい

カラフルなのもある

シェタニの大群

この辺は性愛コーナー、美術の基本ですね

アブストラクトな彫刻も

いや楽しかった、圧巻でした

 さあ、125社巡りを継続しましょう。正直言って社殿は全部同じ(正確には御祭神で細部が違うけど)なので飽きてきますがw。飽きないのは神社までのアプローチ。散らばってる神社は基本的に駐車場とかないので、こんもりとした森が見えたら周辺を回ってクルマ停められそうな場所を探します。入り組んだ細い道がほとんどなので運転注意です。あと切り返しが得意になります。御食神社、志宝屋神社、河原神社・毛理神社と4社を巡って、伊勢河崎商人蔵にちょっと寄ります。龍池山松尾観音寺で床龍神を拝見させてもらい、やっと来ました倭姫宮。その後は、河原淵神社、宇須乃野神社・懸神社、宮川を渡って小俣神社、湯田神社狭田国生神社、鴨下神社、津布良神社と巡ったところで町内放送が17時を告げます。

御食神社、80社目

堤防にアフリカ的な子ども壁画があった

清水次郎長が寄贈の鹿も

志宝屋神社、81社目

河原神社と毛理神社が同座、82、83社目。志宝屋神社と同じ角度で撮っちゃった。

伊勢河崎商人蔵にちょっと寄り道

小ぢんまりとした町並み

10分くらいで歩き終えます

松尾観音寺

手水舎の龍はお金持ちです

奥には龍池社が

近年に本堂の床に現れた龍神、木目の偶然にしては出来過ぎです

推しの倭姫宮

石段が広い

団体さんが捌けるまで20分待った、島根県神社庁の人たちだった

倭姫宮、84社目

船江上社へ

ビルをバックに龍神さん

なかなかの楠

で上社の敷地に河原淵神社、戦国時代には荒れ放題で色々あるのよ。85社目

宇須乃野神社、懸神社が同座。86、87社目

小俣神社、88社目

ここも小俣町時代の蓋が

湯田神社、参道がキレイに掃かれてた。89社目

狭田国生神社、90社目

こんもりしてる森の中に

鴨下神社、91社目

津布良神社へ、これはカキの木?にしては低木だけど

動物除けの電気柵を跨いで

津布良神社、92社目で17時を回りました

 お風呂はアスピア玉城ふれあいの館(しかしどこに行っても、ふれあいなんちゃらがありますね。コロナ禍の頃はアウトだな)に行ったのですが、ポンプメンテナンスで水道水での営業でした。お安く入れたからいいけど。350円(通常500円)、ボディソープ・リンスインシャンプー備付け、ドライヤーあり、休憩所あり、食事処は昼間だけ隣の棟、Wi-Fiあり。どっか食事できるところを訊いたら、喫茶店かラーメン屋しかないと。6km走ってマックスバリュで弁当にするか、と行くと多気クリスタルタウンっていう複合ショッピングセンターでした。ちょっと下にカレー屋さんを見つけたのでチキンカレーにした。

玉城弘法温泉に行ったが

温泉は品切れでした

夕食はチキンカレー、スパイスが効いてまあまあ

 さてどうする。東に昨夜の二見まではちょっと遠いし、西に道の駅・茶倉駅までもちょっと遠い。明日もこの辺りの神社を残してるし。結局、伊勢道に乗って多気PAでお休みすることにしました。あ、明日の天気は雨だ。ハズレろ。